オススメアイテム

「何故ピンクは釣れるのか」を書いた記事

すでにこの記事を書いて4年が経とうとしていますが・・・ 私のnoteの記事で今も閲覧回数が伸びている記事です。 長谷川ピンクは誕生して20年が経とうとしてますけどね・・・ 興味がありましたら是非ご覧になってみてくだ...
オススメアイテム

あのオリカラアノストが再販されます!

シャーベットヘアーチャンネルさんのアノストレートオリジナルカラー 「キムストレート」 約1年前に販売した商品。 一年前に販売した時には、あっという間に完売となりました。 それからようやく再生産する運びになりま...
ジーコ話

秋の琵琶湖は体感に頼るな

季節は本格的な秋へ進行。琵琶湖の最深部は約103m。それは湖、北部に位置する。水量は容易に想像できる。現在の水温は約20℃。地上と水中の季節感のズレが生じる。体感として琵琶湖、北湖は1ヶ月遅れと認識している。現在20℃の水温が10℃...
スポンサーリンク
How-To

断然、釣れるストレートワームです!

ここ最近、五三川で釣果を出してくれている投稿をよく目にするアノスライダー。 発売したのは6年前になります。 その当時に作った実釣解説ムービーです。 アノスライダーの解説を霞ヶ浦での実釣と共に私、ジーコがお伝...
ジーコ話

【Kさんと海釣り】「個」にある釣りの楽しさとは?

Kさんに誘われて海釣りへ行ってきた。 前日の夕方に滋賀県を出発。 和歌山県は紀伊半島に到着。 車中泊にて朝5時の集合時間を迎えた。 現地に到着した時は真っ暗だったが、夜が明けると広大な景色が広...
ジーコ話

荒れる日が多くなる琵琶湖

2023年9月29日 琵琶湖北湖東岸 沖に浮かぶのは多景島 荒れ模様の琵琶湖、この時期から冬の季節風に変わる。北西の強風による荒れ模様は冬の琵琶湖の代名詞ともいえる。 特に北湖のボートフィッシングをある程度経験した人ならその荒れ...
YouTube

海でもバスと同じ釣り方?!

シャーベットヘアーチャンネルさんが公開したこの動画。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シャーベットヘアーチャンネルさんと言えば、キムさんの五三川でのアノストレート2.5”と3.5”を使たダウンショットの釣りのイメージです。 ...
釣行記

今年も神奈川県は相模湖へ!

昨年に続き今シーズンも行きました! 神奈川県は相模湖へ! 人生2度目の相模湖。 昨年は初めての相模湖でいきなりロケ、しかもハードルアー縛り&魚探なしという「なめているのか?」と言われそうな状況で挑んだ。 ...
未分類

【遠征企画】アノストレートとステッカープレゼント!

6月21日までFLASHPOINTオンラインショップの発送業務を停止させて頂きます。私ジーコは、期間中に遠征釣行などを予定しております。 発送に関しましてご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご了承をお願い申し上げます。お詫びと...
YouTube

オリカラ発売決定おめでとう!

ポンちゃん涙のナイスフィッシュ~FLASHPOINTオリジナルカラーのハニタスLR長谷川ピンクでありがとう! キムさんはアノストレート2.5”ダウンショットで安定のナイスフィッシュをキャッチしてくれてます。 ジーコ長谷川...
スポンサーリンク