言語切り替え

【もう二度としたくない】綱わたり的アドベンチャーなロケ【秘境おかっぱり】

釣行記 YouTube

とにかくアドベンチャーなロケだった!

色々な事情が重なり、前日までロケ地がはっきりしなかった。

前日、山口県へ新幹線で入り、レンタカーを借りてのスタート。

明日はどこでロケをするのか?

夕方カメラマンさんが関東から飛行機でやってきた。

なんだか大げさなロケになってきたけど、明日どこで釣るのよ?汗

当初の予定がすべて白紙になってしまいこんな状況に・・・

山口入りして、とりあえずショップキャスト宇部のスタッフ野村さんに周辺の情報を聞いた。

とりあえず、地元のローカルなルールーと撮影が出来そうな場所へのエントリーなど仕方を聞くこと数十分。

準備はこれで完了なのだろうか?

当日、カメラマンさんと二人でレンタカーにタックルを詰め込み出発!

二人共に全く未開の地でのロケがスタートした。

現場が近くになるにつれ、その秘境ぶりは想像を遥かに超えていた。

車を止める場所までようやくたどり着き、そこから歩いてエントリー。

どこで釣るんだ?ここで大丈夫なのか?

こんな所まで来て、撮影をボツにする訳にはいかない。

頭の中で目まぐるしく渦が巻いている。

ここまで来たら行くしかないのだ・・・

この続きがどうなったのか?

是非、下記の動画をご覧ください。

長谷川耕司 This is Bass Fishing! 適材適所のルアーセレクト術|Ultimate BASS by DAIWA Vol.390
information
FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG