ブラックバスフィッシングで琵琶湖へお越しの際はぜひご利用してみてください。

琵琶湖 野洲市の蕎麦屋「天ぷらとおそばのお店385みやこ」
先日、ランチで行ってきました。
この日は「さば寿司セット」を頂きました。税込み1580円。
名の通り、さば寿司とお蕎麦のセットです。
ここのお蕎麦は十割そばだそうです。
香りがとても上品なお蕎麦でした。
古民家を改装して作られたと思われる静かな店内でいただく、薫り高いお蕎麦がとても美味しかったです。
最後の蕎麦湯もとっておいしく全部飲み干してしまいました。
滋賀県は近畿地方最大のそばの産地でもあります。
実は滋賀県内には蕎麦のおいしいお店がたくさん存在しているようで私も滋賀県の蕎麦屋巡りをしてみたいと思っています。

鯖寿司もおいしく頂きました。
見た目からとても美味しそうな鯖寿司。
滋賀県は、福井県(小浜)と京都を結ぶ「鯖街道」の道中でもあるため県内では鯖寿司も有名な気がします。
鯖寿司と言えば、200年以上の歴史ある京都の名店「いづう」が有名ですが、ここで使用されているお米は滋賀県の近江米だそうです。
ここみやこさんの鯖寿司も近江米が使用されていたような味わいがしました。
多分ね笑
滋賀県は地味なイメージが強いですが、多方面で他府県への影響を多く与えている素晴らしい県です。
「天ぷらとおそばのお店385みやこ」
Faceboo https://www.facebook.com/soba385/
ホームページ http://soba385.com/
人気の記事
☆会員募集中!サロンでフィッシング交流を広めましょう!オフ会定期開催中!
【月額制オンラインサロン「BOREASルアー研究所」】
https://www.facebook.com/groups/boreaslurekenkyujo
☆ボレアスオリジナルアパレルからオリジナルカラー長谷川ピンク各種製品など販売中!
【FLASH POINT On-line Shop】
https://flashpointonlineshop.com/
☆バス釣りに関する情報を動画で配信中
【YouTubeジーコチャンネル】
https://www.youtube.com/user/kkoojjii100
☆ルアーの使用法や解説、バスフィッシングに関するコラムを日々更新中!
【長谷川耕司note】
https://note.com/koji_hasegawa
【長谷川耕司Instagram】
https://www.instagram.com/koji_hasegawa0726
【長谷川耕司Facebook Pege】
https://m.facebook.com/hasegawaboreas