言語切り替え

【続・俺スピナべに嵌るかも?】ぐるぐる巻き続け55UPがWヒットしてしまう!2/3

インプレ ジーコ話 釣行記

ジョイクロとのローテションアイテムとしての相性

スピナーベイトは昔から使っていなかった訳ではありません。スピナーベイトはジョインテッドクローとのローテンションルアーとしてとてもバランスが良いです。

リップレスS字系の弱点をスピナーベイトはカバーしてくれます。

また、ロッドもジョインテッドクローで使用するロッドと同じものがとてもマッチします。

ローテンションのためにタックルを追加する必要がないのでルアーさえ準備しておけば即座にローテーションすることが可能です。

ちなみに私がジョインテッドクローを使用するときにメインに使用しているタックルは以下です。

ロッド:DAIWA スティーズウェルズリー 702HFB
リール:DAIWA  リョウガ1016H
ライン:フロロカーボーン14ポンド(DAIWAブレイブZモンスター)

続きを読む→「ジョインテッドクローが苦手とする3つの状況。」「スピナーベイトが得意とする状況はジョイクロと真逆!?」

 

【FLASH POINT ONLINE SHOP】 https://flashpointonlineshop.com/

【オンラインサロンBOREASルアー研究所】 https://www.facebook.com/groups/borea…

【長谷川耕司Instagram】 https://www.instagram.com/koji_hasega…

【長谷川耕司Facebook Page】 https://m.facebook.com/hasegawaboreas

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG