アノスライダー5.8″フリーリグで昨日キャッチした一匹。
よく見たら使ってるアイテムが自分でプロデュースしたものばかりになっていた。
「ボレアスアノスライダー」
「フリフリシャフト仕様の7g×2個シンカー」
「DAIWAリングオフセットフック2/0」
オフセットフックとの相性が良いので、アノストレートではなくアノスライダーを選択した。
アノスライダーの話→「同じジャンルのワームをなんで作ったのか?」
テキサス用の7gシンカー2個とフリフリシャフトを利用してフリーリグ用のシンカーが完成。
フリフリシャフトの話→「ウェストバッグを軽くする方法」
フリーリグのシンカーがワームの頭に当たるのを防ぐためとシンカーとフックが引っ付いた時に少しでもワームがフリーに動くようにリングオフセットを使用した。
リングフックの話→「ダウンショットの嫌なとこ【時短で解消】」
なんか気持ちいい一匹でした。
【BOREASルアー研究所」】 https://www.facebook.com/groups/borea…
【長谷川耕司Instagram】 https://www.instagram.com/koji_hasega…
【長谷川耕司Facebook Page】 https://m.facebook.com/hasegawaboreas