プロボックスのトヨタエンブレム交換を楽しむ。
はじめてやったけど、You Tubeで予習したのでスムーズに簡単に出来ました。
マスキングして、PEラインを使ってエンブレムを剥がします。
0.8号は細くて入りやすかったですが切れますね。
PEなら1.5号くらいが良かったです。
フロロカーボンのがいいのかな?
まあ、細くて丈夫な糸なら何でもいいと思います。
エンブレムを剥がした後の、両面テープの残りを剥がすのがこの作業の中で一番の手間でした。
こちらもYouTubeで予習して購入しておいた「ステッカー剥がしトレーサー」と言うものを利用したのでスムーズに作業が出来ました。
最後にコンパウンドで磨きピカピカです。
エンブレムは自分で塗装を行う自信が無かったのでマッド塗装したものを購入。
最後は両面テープで張るだけですので簡単です。
前後共にマッドブラックのトヨタロゴに交換しました。
シルバーのロゴも良かったのですが、マッドブラックの締まった感じと、エンブレム交換自体もやって見たかったのでやってみました。
うん、満足。
たまにいつもと違うことをすると、普段使ってない部分の脳を使うので、頭の中が活性化されていいですね。
まあ、私のルーティーンワークはルーティーンレスなことですが(笑)
それではまた、最後まで読んで頂きありがとうございました。
FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
オリジナルカラー「HASEGAWA PINK」は上記のサイトでのみの限定販売品です。
Instagram: https://www.instagram.com/koji_hasega…
Facebook : https://m.facebook.com/hasegawaboreas
Twitter:https://twitter.com/okubiwako