言語切り替え

スティーズプロップの開発その1

未分類

2020.3発売 DAIWA STEEZ PROP85

長谷川耕司のnoteより

今から13年ほど前に発売された日本で初のシンキングダブルスイッシャーと言えばガンクラフトのスクリューベイトである。

画像1

スクリューベイトの発売を皮切りに各社からシンキングタイプのダブルスイッシャーが発売されるようになった。

当時ダブルスイッシャーとは、トップウォーターと言うと認識でしかなかった。

これが沈む?となると今のイメージでは、シンキングポッパー?くらいの衝撃的なイメージだったと思う。

とあることがきっかけで、私がガイド中にダブルスイッシャーを沈ずめたら凄く釣れると言うことに気づいた。しばらくはシークレットにしていたが、当時メインスポンサーだったガンクラフトと共同で製品として開発したのがこのスクリューベイトだった。

画像2

ちなみにパッケージの裏には私の名前が入っている。

世の中に無かった、だから当時はこのスクリューベイトが「釣れるよ!」てことを必死に発信していた。それは、現在もネットで「スクリューベイト、長谷川」などでグーグル検索すると解って頂けると思う。

各社からシンキングダブルスイッシャーが出たタイミングで、私からの発信は非常に少なくなっていたと思う。今思えば、一番注目されるタイミングで発信を辞めてしまってたかもですね笑

そこで、シンキングダブルスイッシャーの釣りを一時的に封印したかのように止めていました。それには色々な意味があったのですが、もう一度リセットした状態からいつかシンキングスイッシャーをもう一度形にしたいと言う思いもあったからです。

画像3

そして、一昨年からDAIWAと共同で開発を進め、今年の春にようやく発売予定となったのが「スティーズプロップ」なんです。

このスティーズプロップに求めたのは、今までシンキングダブルスイッシャーに無かった要素を折り込み、私のシンキングダブルスイッシャーへのこだわりを詰め込んで完成させました。

つづく

☆会員募集中!サロンでフィッシング交流を広めましょう!オフ会定期開催中!
【月額制オンラインサロン「BOREASルアー研究所」】
https://www.facebook.com/groups/boreaslurekenkyujo

☆ボレアスオリジナルアパレルからオリジナルカラー長谷川ピンク各種製品など販売中!
【FLASH POINT On-line Shop】
https://flashpointonlineshop.com/

☆バス釣りに関する情報を動画で配信中
【YouTubeジーコチャンネル

https://www.youtube.com/user/kkoojjii100

☆ルアーの使用法や解説、バスフィッシングに関するコラムを日々更新中!
【長谷川耕司note】
https://note.com/koji_hasegawa

【長谷川耕司Instagram】
https://www.instagram.com/koji_hasegawa0726

【長谷川耕司Facebook Pege】
https://m.facebook.com/hasegawaboreas

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG