言語切り替え

初秋の五三川でTVロケでした。

釣行記 今日の出来事

秋を探して五三川へ
TV放送&YouTube配信のルアー合衆国プラスのロケで行って来ました。

今回もぶっつけ本番、再撮無し問答無用の一発ロケ。

DAIWA STEEZ PROP85

ノーフッシュでも放送されてしまうという、まぁリアルなロケなんです。(ノーフィッシュじゃなくて良かった)

秋らしいパターンを意識してフィールドと向き合って見ました。

スティーズプロップ85 長谷川ピンクVer.2

秋だったのか?

夏だったのか?

10月17日 三重テレビにて放送予定です。

岐阜羽島の「なまずや」で鰻重を頂きました。

秋は鰻が美味しい季節です。

大野伴睦銅像

岐阜羽島と言えば大野伴睦。

とてもデカイ伴ちゃんの銅像を岐阜羽島駅前で撮影。

隣にいるのは奥さんです。

撮影ロケの旅は楽しいね!

【オンラインサロンBOREASルアー研究所】 https://www.facebook.com/groups/borea…

【長谷川耕司Instagram】 https://www.instagram.com/koji_hasega…

【長谷川耕司Facebook Page】 https://m.facebook.com/hasegawaboreas

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ジーコブログ