言語切り替え

新緑の中でゆったりとバスフィッシングを楽しみたい。

釣行記

スポンサーリンク

すべてが最高のコンディションです。

先日、北湖でボートフィッシング。

初バスをおかっぱリでキャッチしたエリアも冬の景色から、新緑がとても鮮やかな世界に変わっていました。

ピックアップ寸前目の前でバイト!

そんななか、スティーズプロップ85FSをご機嫌でマキマキ巻いていたら、目の前でバスが浮上して来てドッカンとバイトを決めてくれました。

上がってきたのは、素晴らいコンディションな一匹でした。

スティーズプロップのスローリトリーブが最高。

最高の景色の中で最高のコンデションの一匹に大好きルアーで出会うことが出来き、感謝であります。

今年はスローにじっくりリトリーブするシンキングダブルスイッシャーのリズムが特に楽しいです。

タックル紹介

ロッド:ブラックレーベルLG 7101HFB-SB

リール:リョウガ1016H(SLP ハイパードライブデジギア仕様)

ライン:ブレイブZ モンスター14lb(フロロカーボン)

長谷川耕司×遠賀川 陸っぱりで魅せる!STEEZプロップ70の攻略|Ultimate BASS by DAIWA Vol.414

コレが究極の回転系! STEEZプロップ85|Ultimate BASS by DAIWA Vol.259

INFORMATION

FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG