「雨でも釣りするの?」
釣りをしない人からこんな質問を何度か受けたことがある。
釣りをする人からすると、雨の中釣りをするのは普通。
しかし、雨は嫌だという釣り人は少なくはない。
私はと言うと雨の日の釣りは嫌いではない。
確かに、不便差を感じて気が乗らなくなる時もある。
釣り人のモチベーションとしては雨で気が乗らないというのは、
気が乗らないのを雨のせいにしているだけである。
だとしたら、この時点で釣行において失敗に終わる可能性があると思う。
まあ、釣りに対して思い入れは人様々なのでこの辺は自由に考えて頂ければとも思う。
あくまで釣りバカ目線の話な訳なんです。
9割の人とは別の道を選ぶのが「釣りバカ」で、
そのことを特別と思わず普通に行動していること。
なので、釣りバカは自分で「釣りバカ」だという自覚がない。
後になって俯瞰して見れるようになって、
私にもそんな「釣りバカな時代」があったなと思う。
沢山の人に迷惑を掛けて、沢山の人の協力と支えがあって今があると本当に感謝に思います。
レインウェアの話をしようと思って、ずれてしまいましたが、
まあ、詳しくは動画で紹介しているのでそちらをご覧頂きたいと思います。
今回の動画をまとめるなら、
1,レインウエアはけちるな。(大人は)
2,雨振りの恩恵を知る(雨の中での1匹も格別)
3,釣り専用レインの性能は凄い(最新レインインプレ DAIWA DR-1621)
是非下記YouTubeムービーをご覧くださいませ!