岐阜県 五三川でコラボ釣行
4月上旬、岐阜県は五三川へ行ってきました。
五三川と言えばこの人と、言えるほど有名人になりつつある「シャーベットヘアーチャンネル」の、
きむさん&ぽんちゃんとコラボ釣行してきました。
今回も対決企画 ぽんちゃん&私チーム
今回もまた対決企画だったんですが、今回はきむさんVSぽんちゃん&私のチームで戦いました。
ルールーは3匹合計長寸、ぽんちゃん&私のチームは必ずぽんちゃんに1匹以上のキーパーを加えることで競いました。
その結果は、先にシャーベットヘアーチャンネルさんの動画公開されています。
前編、後編の2部作になっていますので下のリンクより紹介させて頂きます。
五三川で衝撃的瞬間が・・・【バス釣り】
ハイプレッシャーな五三川でとんでもない釣果を叩き出した!【バス釣り】
まとめ この釣果はやばいでしょ!
今回の釣行での印象は、お二人さんのアノストレート2.5”&3.5”でのダウンショットでの釣果が凄い!
確かに餌の様に小さなルアーですが、あそこまでバイトが集中するとちょっと気になりますね。
五三川のバスは小さなベイトに反応が良いのでしょうか?
そんな観点からもシンキングWスイッシャーの効果があるのではとも思います。
シンキングWスイッシャーは水中では、ベイトフィッシュの群れを演出してくれる効果があるからです。
真っすぐ進むボディーにキラキラとぺらが光の乱反射を起こします。
後ろから追ってきた魚は、ボディー存在よりもフラッシングの効果に目を奪われ、
小魚群れと勘違いしてそこへ飛び込んでバイトしてくるイメージだからです。
今回の釣行を参考に、また五三川へアノストレート2.5”ダウンショットとシンキングWスイッシャーの釣りを試しに行きいと思っています。
最後にシンキングWスイッシャー「スティーズプロップ」の参考動画をリンクさせて頂きますね。
コレが究極の回転系! STEEZプロップ85|Ultimate BASS by DAIWA Vol.259
長谷川耕司×遠賀川 陸っぱりで魅せる!STEEZプロップ70の攻略|Ultimate BASS by DAIWA Vol.414
FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
Instagram: https://www.instagram.com/koji_hasega…
Facebook : https://m.facebook.com/hasegawaboreas
Twitter:https://twitter.com/okubiwako