2020-05

ジーコ話

現在の野洲川は「野洲川放水路」

ドローンを使用して撮影した画像です。 場所は琵琶湖北湖東岸マイアミ浜エリアです。 マイアミ浜キャンプ場がある付近です。 マイアミ浜オートキャンプ場: 実はここは旧野洲川河口付近に当たるのです。 現在の野洲川河口は人工の河口です...
YouTube

5月はこいつを避けろ

またまた、ドローン飛ばしてきました~♪ 最近ドローン操縦が楽しくてハマっています。 今回もMAVICMINIを使って琵琶湖を撮影しました。 【在庫あり】DJI Mavic Mini FLY MORE COMBO ...
未分類

オリジナルマスク!

ボレアスオリジナルマスク完成! 予約受付中-boreas-2019-フェイスタオル-今治タオル このボレアスオリジナルアイテムをマスクへ変身させてみました。 リッチサイズが良い感じ♪
インプレ

ホイルが2枚入ったデュアルフラッシュ機構(PTP.P)【クワトロシャッド】

NEWカラー追加5色! DAIWAクワトロシャッド2.8”にフラッシング効果を追加したNEWカラーが追加されました! 追加カラーは全5色 シークレットピンク-F ウォーターメロン-F アユ-F ワカサギ-F モロコ-F ...
ジーコ話

何も知らないままメーカーを作った時のこと

アノストレートを作って11年になります。 アノストレートを作っていた当時のことを思い出すと、無知なままよくやってたなぁとも思います。 アノストレートと言う世の中になかった扁平のストレートワームを作りたい!ボレアス アノストレート 5.5...
インプレ

私がジョイクロに使っているロッド(178用)

私がジョインテッドクローに現在も使用しているロッド 「DAIWA STEEZ WELLESLSEY 721HFB」 ■721HFB 【WELLESLEY(ウェルズリー)】巻き感度が鍵を握るテンスイ釣法においてボトムを常に感じながら集中...
インプレ

ジョイクロに使ってるライン

私がジョインテッドクロー178で使用しているラインはフロロカーボンライン14lbです。 銘柄は、DAIWA モンスターブレイブZ 私がベイトタックルでの使用率が断トツで高いのがこのブレイブZ-14lbです。 販売価格はこちらでご確...
ジーコ話

究極のストレートワームを目指して

アノスライダーの特徴について説明します。 アノスライダーには、アノストレートにはないオフセットフックでの使用を考えた形状になっています。 アノストレートにないオフセットフックへのマッチングデザインも特徴の一つとなっています。 フックを...
ジーコ話

スイミングと言う釣りを最初に考えた人

「アノストレートとアノスライダーの使い分けがよくわからない?」 こう言われると、ちょっとしたクレーム?と感じてしまう。 これは、アノストレートというストレートワームが存在しているのにも関わらず、「なんでまたストレートワー...
スポンサーリンク