言語切り替え

関東の皆様にお詫び申し上げます【土下座レベル】

釣行記

2022年7月中旬、神奈川県は相模湖へ行って来ました。

相模湖で釣りをするのは人生で初めてでした。

そしてその初めての日がなんとロケ・・・

 

しかも、ペンシルとWスイッシャー縛りで・・・

「なんとかなるでしょ、いや楽勝でしょ!」

って気軽に向かったのでした。

その時の模様が下の「DAIWA BASS【Ultimate BASS】」内で公開されています。

あえて、プラクティスも情報もないまま自分の釣りを展開してみました。

色々な思いの中での二日間、釣行させて頂きました。

長谷川耕司 STEEZペンシル&プロップ トップ攻略理論-相模湖編|Ultimate BASS by DAIWA Vol.489

関東フィールドの皆様大変申し訳ありませんでした。

想像以上のハイプレッシャーな状態を感じさせて頂きました。

柴田ボートさんお世話になりました

柴田ボートさんお世話になりました。

思ったようにはいかず、結果としては皆様に一番見てもらいたかった魚をキャッチするシーンはお見せすることが出来ませんでした。

しかし、これも釣りです。

 

今回の結果を踏まえ。心を入れ替えて出直して参ります。

またきっと相模湖にいくはずです。

DAIWAさんまたロケさせてくれるかな?

 

FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/

オリジナルカラー「HASEGAWA PINK」は上記のサイトでのみの限定販売品です。

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG