2022-10

未分類

【バサクラ】12,000円ガラポンします。

2022年バサーオールスタークラシックにFLASHPOINTととしてブース出展させて頂きます。 Basser Allstar Classic 2022 開催!! イベント情報紹介 | Basser (tsuribito.co.jp) ...
オススメアイテム

アングラーの為のアイテムが完成します【SKIA】

皆様にご報告です。 ようやく完成が近づきました。 開発を初めてまる2年以上が経過しました。 私が欲しかった、そして多くの人にも使って頂きたいと思えるアイテムです。 詳細はまた追ってこちらの場でも紹介させて頂きたいと思います。 ...
未分類

バス釣り辞めても大丈夫!

DAIWA スティーズプロップ85S(長谷川ピンク)にてキャッチのゲストさん ロッドはスティーズ ウェルズリーでした。 15年位前から私のガイドに毎年来ていただけるゲストさんと、 つい先日北湖へボートを浮かべました。 甲府エ...
ジーコ話

【琵琶湖】繰り返されるトレンド(その2)

2007年2月ガイド中にゲストがキャッチした7キロUPルアーはジョインテッドクローだった。 このころから、真冬のビッグベイトブームがはじまり、現在では定番のメソッドとなった。これ以前では、真冬にビッグベイトをキャストするよう...
ジーコ話

【琵琶湖】繰り返されるトレンド

長野県のルアーショップBOO.さんがアノストレートのことを書いてくださっておりました。 先日釣りビジョンで公開された「DsBASS」をご覧いただき思い出したということが記事の中に、 アノストレート発売した当時の話です。 ア...
ジーコ話

こんなデカいの見たことある?

このルアーは小魚の群れを演出できるハードベイトだと言えます。 だとすれば大きくすれば大きな群れを演出することが出来るはずです。 その理由はこれまで私がこれまで公開してきた動画内でも多く解説しています。 気なる方は一番下の動画リンクをチェッ...

エンブレム交換【プロボックス】

プロボックスのトヨタエンブレム交換を楽しむ。 はじめてやったけど、You Tubeで予習したのでスムーズに簡単に出来ました。 マスキングして、PEラインを使ってエンブレムを剥がします。 0.8号は細くて入りや...
オススメアイテム

60万の魚探にシンカーがっ!!

同船者がキャストした瞬間「ガツン!」嫌な音が聞こえて・・・ 嫌な予感がしたので・・・ 魚探の画面を見てみると・・・ 「割れてる~」( ;∀;) ダウンショットのシンカーがローランスLIVE12の画面にヒット!...
ジーコ話

発売13年今も売れるワーム

釣りバカこそメーカーになるべき時代かもしれない。 先日、アノストフィッシュを頂きました。 アノストレートは扁平ボディが特徴のストレートワームです。 2009年10月に発売したのがアノスト...
釣行記

【五三川】プロップオンリーゲーム

9月初旬の五三川釣りビジョン「DzBASS」のロケの模様が釣りビジョンにて公開になりました。 今回の五三川ロケは、かなりなヘビーなタックルセッティングのみで、 そして使ったのはスティーズプロップのみでした。 ...
スポンサーリンク