言語切り替え

【DIY】プロボックスの荷台をフラットに【材料費3000円】


ニトリのジョイントマット(45×45)を利用してプロボックスの荷台をフラット化してみました。

荷台に引いてるシートを外し、台紙にしてジョイントマットをカッターナイフで切るという簡単なDIYで出来ました。

しかも材料費が合計で3000円以下でした。

(座席を起こしても使用できるようにカットしたので、座席を起こした際は一部を取り除かなけれいけません。)

クッション性と断熱効果が高くなって車中泊が快適になりそうです。

FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/

 

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG