YouTubeジーコチャンネルを更新しました。
ガイド中にあった質問に答えています。
【ジーコガイド中】人が感じられる変化を見つける遊び
ガイド中にあった質問の問に答えております。内容は以下の3つです。
①風が吹いた時が良いっていうのはなぜ?
②SVスプールってサミングいらないの?
③アノストチューブなぜつけるの?
気になった方はぜひご覧になってみてください。
①の時に言っていることなんですが、バスが釣れる場所は例えばウィードだとして間違いではありません。
しかし、考え方としてはウィードではなく変化と考えた方が釣り場を見やすくなると思います。
例えば、湖全面がウィードに覆いつくされているようなフィールドがあったとしたら、探すのはウィードのない場所です。
人の五感で感じられる変化にいくつ気づくかが、よく釣る人と釣れない人の差だと思っています。
この感覚のなかには、狩猟本能として遺伝子のなかに組み込まれている部分でもあると思うので、人によっては本能によって無意識的にこれに気づきやすい人もいると思います。
釣りは考え方を少し変えてみるだけ同じ釣りがまた違って見えて来たりします。
バス釣りは特にその範囲が広く、次から次へと新しい釣り方が出てくるのところが凄い釣りだと思いますね。
FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
オリジナルカラー「HASEGAWA PINK」は上記のサイトでのみの限定販売品です。
Instagram: https://www.instagram.com/koji_hasega…
Facebook : https://m.facebook.com/hasegawaboreas
Twitter:https://twitter.com/okubiwako