言語切り替え

【デプスまっつんと15年ぶりのガイド交流会】バスプロがバスプロに聞くあのルアーの使い方

YouTube

 

YouTubeチャンネル更新「【デプスまっつんと15年ぶりのガイド交流会】バスプロがバスプロに聞くあのルアーの使い方」

先日のまっつんとの同船釣行をYouTube動画に更新しました。

まっつんが、ネコリグの釣りを教えて欲しいと言い出したことがきっかけで、一緒に湖上に出ることに。

思い起こせば15年ほど前、まっつんと「ガイド交流会」と題して琵琶湖や長良川で一緒に釣りしていたことを思い出します。

当時はガイドサービスを始めたばかりのまっつんでしたが、今はアメリカのトーナメントに参戦するまでになりました。

当時まっつんが「アメリカに行きたい」と私に言ったのに対して、「口で言うだけで実際に何の行動も起こさない人ばかりだよ」と批判めいたことを言ってしまいましたが、まっつんは本当にアメリカのトーナメントに参戦し、今もその最中にあります。

参戦することが目的ではなくそこで結果を残すことがトーナメンターの目標だと思います。まっつんのゴールがどこにあるのかは解りませんが、ゴールにたどり着けるよう陰ながら応援出来ればと思っています。

【BOREASルアー研究所」】 https://www.facebook.com/groups/borea…

【長谷川耕司Instagram】 https://www.instagram.com/koji_hasega…

【長谷川耕司Facebook Page】 https://m.facebook.com/hasegawaboreas

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG