言語切り替え

スイムベイトを始めた10年前。

ジーコ話

YouTube
Share your videos with friends, family, and the world

この動画が配信されたのはもう9年も前になる。

当日この手の釣りはあまり知られていなかった。

私はたまたまアメリカにバスフィッシングに行った時にこの釣りに出会った。

https://basscarscar.forsale/2020/01/25/boreas-akusi/

「悪魔のスイムベイト」はその昔、私がBKスイムベイト+リベンジヘッドでスイムベイトを琵琶湖で始めた時に私が付けたあだ名。

ワゴンセールだったBKスイムベイトがショップから消えた。

そして、日本に未入荷だったリベンジベイトのヘッドが国内に流通した。

悪魔のスイムベイト=アクスイとも呼ばれた。

その後、ダイワから私がプロデュースしたワームが「テンスイ」

悪魔のスイムベイトに対して天使のスイムベイトと言う意味あいで名付けた。

そして、ボレアスから再び私がプロデュースしたのがこの「アクスイ」という名のワームである。

「BKスイムベイト」→「悪魔のスイムベイト」→「テンスイ」→「アクスイ」

アクスイは私にとって非常に思い入れの強いアイテムの1つです。

タックルデータ

ロッド:スティーズ721HFB ウェルズリー

リール:リョウガ1016H

ライン:フロロ14lb ブレイブZ

ルアー:アクスイ5″+アクスイヘッド

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ジーコブログ