言語切り替え

淡路島の野池釣れるのか?

釣行記

淡路島での初日。

クワトロシャッドのベビダンにてキャッチした淡路島での初バス。

「野池巡り」私には馴染みのない行動パターン。

クワトロシャッド+フリフリシャフト使用の10gベビダン

クワトロシャッド関連動画です。

https://youtu.be/GiwCLBQbsk0

https://youtu.be/CZkgJhWZGuk

無数ある野池群を巡ってゆく楽しさは琵琶湖でバスボートを使って次々とポイントを回ってゆくラン&ガンにングにも似た感覚がある。

三人同時にヒットなんてことも起きた。

BOREASルアー研究所サロンメンバーでもカズトくんと一緒に回ってもらった。

初日は朝一を外した時間からのスタートですでにフィールドは夏のドッグデー。

最初の一匹はミドちゃんがアノスライダー4.8″ネコリグでキャッチした。

いくつか野池を巡っているとシェードパターンで入れ食いになった。

アノスライダー3.8″NSにて動画撮影中にキャッチした一匹。

サイズこそ伸び悩むがバスからの反応はイージーでクワトロシャッドのベビーダウンショットで楽しめた。

クワトロシャッドのベビダン+フリフリシャフト

ルアー:ダイワクワトロシャッド+フリフリシャフト仕様10gベビダン

フリフリシャフト→https://flashpointonlineshop.com/products/フリフリシャフト

その後も次々と野池を探しながら釣り歩いた。

最後に見つけたやや規模の大きな野池は釣り場も多くいい感じの野池だった。

翌日は朝一から野池を攻めてみようと言うことで初日はじめての淡路島釣行は終了。

別荘では素敵な場所と時間を頂いた。

この日は、釣り繋がりからの知り合いの別荘にみんなで泊めて頂くことに。

夜は美味しいご飯とお酒を頂いてしまった。

2日目に続く

 

☆ボレアスオリジナルアパレルからオリジナルカラー長谷川ピンク各種製品など販売中!

【FLASH POINT ONLINE SHOP】 https://flashpointonlineshop.com/

☆会員募集中!サロンでフィッシング交流を広めましょう!オフ会定期開催中!
【月額制オンラインサロン「BOREASルアー研究所」】 https://www.facebook.com/groups/borea…

☆ルアーの使用法や解説、バスフィッシングに関するコラムを日々更新中!

【長谷川耕司ブログ】 https://basscarscar.wpcomstaging.com/

【長谷川耕司Instagram】 https://www.instagram.com/koji_hasega…

【長谷川耕司Facebook Page】 https://m.facebook.com/hasegawaboreas

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG