釣行記

釣行記

ここをこう狙えば釣れる【保存版】

琵琶湖・北湖、初夏の釣りを紹介しています。 北湖の6,7月は5月のスポーニングスタートから、これらのバスの一連行動が一巡する季節です。 同じレンジにプリ、ポスト、アフタスポーンのバスが混在する可能性が最も高い季節。 ですから、...
インプレ

巨大Wプロップ!

2022年12月DAIWAよりスティーズプロップ170(フローティング・シンキング)が発売されました。 これまでリリースしてきた、 スティーズプロップ85、スティーズプロップ70に続き、 今回発売したのがこのスティ...
釣行記

久しぶりのJCF頂きました。

冬になったらジョイクロ投げたくなるね。 それでサクッと釣れちゃうからやっぱりこのルアーの威力は今も健在なのかな。 釣行時にビッグベイトの基本について解説した部分を動画紹介していますので、 ビッグベイトゲームについて...
スポンサーリンク
釣行記

【五三川】プロップオンリーゲーム

9月初旬の五三川釣りビジョン「DzBASS」のロケの模様が釣りビジョンにて公開になりました。 今回の五三川ロケは、かなりなヘビーなタックルセッティングのみで、 そして使ったのはスティーズプロップのみでした。 ...
釣行記

関東の皆様にお詫び申し上げます【土下座レベル】

2022年7月中旬、神奈川県は相模湖へ行って来ました。 相模湖で釣りをするのは人生で初めてでした。 そしてその初めての日がなんとロケ・・・ しかも、ペンシルとWスイッシャー縛りで・・・ 「なん...
釣行記

ロケを舐めている訳ではない。

「ロケとしての釣りでなく、釣りとしての釣りを観て欲しかった。」 先にインスタで写真をアップしておりました。 五三川でのロケの模様です。 この時の動画がテレビ放送さえた後に、YouTubeにアップされました。 何か月ぶ...
釣行記

3匹で9100g 琵琶湖BASSMANIA CUPとその3週間前の釣行レポ

一か月ぶりの琵琶湖釣行となった6月初旬の釣果が上の画像。 MAX64㎝、次いで59㎝・・・と巷の琵琶湖の噂に反して釣れてしまった感しかなかった。 特に特別なことをした訳ではなくいつもと同じような釣りを展開...
ジーコ話

「釣り場」が無くなる

五三川 素晴らしいフィールドある理由 五三川の魅力はやはり魅力的なフィールドですね。 「岐阜県にある五三川」 今回の釣行で再認識しました。 五三川 フィールドが素晴らしいところ3つ上げるとしたら 1,魚影が...
釣行記

「誰でも解るこのタイミングで」激変する春のバス、今年も五三川で実感。

五三川での初釣り、初バスとなりました。 ロケ当日が五三川での初釣りという、ガチンコで挑みました。 ロケスケジュールを春のちょうど良いタイミングに合わせて組んでいたつもりでしたが、 ロケ当日がちょうど桜満開の...
釣行記

釣れる【五三川】

岐阜県 五三川でコラボ釣行 4月上旬、岐阜県は五三川へ行ってきました。 五三川と言えばこの人と、言えるほど有名人になりつつある「シャーベットヘアーチャンネル」の、 きむさん&ぽんちゃんとコラボ釣行してきました。 今回...
スポンサーリンク