【名古屋・大須観音・初詣】何十年も続けている新年のルーティーン。

子供の頃親に連れられお正月に足を運んでいる名古屋の「大須観音」へ。 名古屋で初詣と言えば「熱田神宮」のが有名ですが、私はこの「大須観音」へ初詣に行くのが好きです。 1月2日に行ってきました。 9時半ごろに...

【琵琶湖周りのこと】知ってました?滋賀県は「〇〇発祥の地」

滋賀県と言えば日本茶!なんですよ!! 日本茶を皆さんは飲まれますか?私はお茶好きなんですよね! 皆さんこんにちは琵琶湖バスフィッシングガイドのジーコ長谷川です。 でも読むの止めないで!ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです...
釣行記

【釣り人飯】最高に美味しい一杯のラーメン。

釣り人だけが知っている美味しい食べ物というのはいくつかあるのではないでしょか? 「食は五感で味わうもの」この意味が本当によくわかる食べ物がある。 数百円でどこにでも売っていて、お湯を注ぐだけで味わうことができるカップラー...

【琵琶湖に来た時のお勧めランチスポット】野洲市の蕎麦屋「天ぷらとおそばのお店385みやこ」

私がちょくちょく行く琵琶湖でお勧めの蕎麦屋さんをご紹介します。 ブラックバスフィッシングで琵琶湖へお越しの際はぜひご利用してみてください。 琵琶湖 野洲市の蕎麦屋「天ぷらとおそばのお店385みやこ」 先日、ランチで行ってきまし...

【ひつまぶし】食べるならここ【名古屋飯】

ひつまぶし

【直営店は裏切らない!?】ヤマサのちくわ直営店に行ってみた!

豊橋へ出張! 豊橋と言えば、「豊橋名産ヤマサのちくわ」 愛知県ではめっちゃ有名なこのセリフ! そんなちくわメーカー直営の居酒屋さんが豊橋にあります。 せっかく豊橋に泊まるので、豊橋駅前の「ヤマサ広小路 でん...
スポンサーリンク