オススメアイテム「何故ピンクは釣れるのか」を書いた記事 すでにこの記事を書いて4年が経とうとしていますが・・・ 私のnoteの記事で今も閲覧回数が伸びている記事です。 長谷川ピンクは誕生して20年が経とうとしてますけどね・・・ 興味がありましたら是非ご覧になってみてくだ...オススメアイテムジーコ話How-To
How-To断然、釣れるストレートワームです! ここ最近、五三川で釣果を出してくれている投稿をよく目にするアノスライダー。 発売したのは6年前になります。 その当時に作った実釣解説ムービーです。 アノスライダーの解説を霞ヶ浦での実釣と共に私、ジーコがお伝...How-ToYouTube
How-Toどーしてもバスを釣っていたいと言う方へ 五三川で確実にバスをキャッチする方法としてはとても参考になるのがシャーベットヘアーチャンネルのキムさんがやっている、アノストレート2.5”の0.5gダウンショット。 2023年5月23日に公開の上記動画をご覧頂くと参考になると...How-ToYouTube
ジーコ話長谷川ピンクシリーズはどう使い分けるの? 長谷川ピンクシリーズはどう使い分けるの?|長谷川耕司|note noteで公開している記事をこちらでも転載して紹介させて頂きます。 長谷川ピンクには現在3種類が存在しています。 長谷川ピンクver.1、長谷川ピンクver.2、長谷川ピ...ジーコ話How-To
ジーコ話【バス釣り驚異の釣果】半年間で500匹以上キャッチ。 シャーベットヘアーチャンネルさんが2022年にアノストレートで530匹キャッチするというチャレンジを達成してくれました。 約半年で530匹をキャッチするということは、とても凄いことだと思います。 数をこなすことで成熟度は確実あが...ジーコ話How-ToYouTube
How-Toジョイクロで大切なキホン シャーベットヘアーチャンネルさんと釣行の際にジョイクロの使い方の質問を頂いた時の動画をYouTubeに投稿しました。 ・ジョイクロの投げ方 ・ジョイクロの巻き方 ・ジョイクロの食わせ方 ・リールのギア比 ...How-To
How-To【シンキングWスイッシャー】使うべき時と場所 noteの記事にコメントを頂きましたので、返信させて頂きました。 しんさん、コメントありがとございました。 バスの本能を刺激する! スティーズプロップの開発 その2|長谷川耕司|note 質問 2022年3月15日 02:02...How-To今日の出来事
How-To迷い?一発解消スピニングリールの選び方 釣り具買うとき迷いますよね? どのグレードを買えばよいのか? いったい何が違うのか? 沢山の種類と金額差から、購入するとき悩みますよね! イグジストが4年ぶりのフルモデルチェンジで22イグジストとして3月に発...How-To
インプレおかっぱり仕様で2タイプ【STEEZ PROP70】 スティーズプロップ70が4月に発売されます。 STEEZ PROPにNEWサイズ追加 | 琵琶湖ガイドジーコ長谷川のブログ (basscarscar.forsale) 「スティーズプロップ85」には3つのタイプが存在 F-フローテ...インプレオススメアイテムHow-To
ジーコ話「ネコリグ」って知ってますか?アノストレート開発秘話! 「ネコリグ」ってご存じですか? 20年以上前におかっぱりアングラーでも有名な村上晴彦さんが「バスが根こそぎ釣れる」と言う意味を込めて、考案・ネーミングしたことがはじまりの「ネコリグ」 皆さんこんにちは、琵琶湖プロバスフィッシ...ジーコ話How-To