IMZのベースになっているリールは自重265gのZ BLACK LIMITED(Z2020)、新製品のIM Zは自重250g、インテリジェントマグフォース(電子制御ブレーキ)を搭載しても軽量化している。さらに、ハイパードライブデジギア搭載で巻のスムーズさと巻の軽さもUPしている。
ハウジングはどちらもオールアルミですが、IMZはサイドプレートの構造がモノコック化したため強度面ではUPしたと言える。
ドラグ値はZ BLACK LIMITEDは5㎏だったのに対して7㎏にUPした。上の画像比較でドラグワッシャーの枚数の変化がわかる。ソルトにも対応力がUPしている。ドラグが出るときのノッチ音あり。
タフデジギア(真鍮製)からハイパードライブデジギア(G1ジュラルミン製)になったため、巻の軽さと巻のスムーズ差、耐久性もUPした。
スプールも前作(超々ジュラルミンからG1ジュラルミン製へ)よりも1g弱の軽量化。スプール径は変わらず38㎜径。
そしてなにより変わったのが、ブレーキシステムである。マグフォースVからIM(インテリジェントマグフォース)へ。
こちらの内容はまずはDAIWA公式発表のHPをご覧いただきたい。
とにかく、可能性を感じるDAIWA IMZです。
FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
↑オリジナルカラー「HASEGAWA PINK」は上記オンラインショップの限定販売品です。
Instagram: https://www.instagram.com/koji_hasega…
Facebook : https://m.facebook.com/hasegawaboreas
Twitter:https://twitter.com/okubiwako