言語切り替え

「Kのフィッシングチャンネル×アノストレート」

インプレ YouTube

「Kのフィッシングチャンネル」のKさんがアノストレートをまた取り上げてくれました。

釣りたいあなたへ。これが最終兵器です。

今回の内容は別名「アノストレートマニュアル最新完全保存版」と言ってもよい内容の濃いものになってました!

Kさんのようなオカッパリをメインとしてネット上で影響力のある方に取り上げもらえることは非常に嬉しい。

Kさんとの出会いは、

2016年11月にYouTubeにあげられていたこの動画がきっかけだった。

バス釣り 秘密兵器!釣れるワーム紹介!ストレートワーム編【水中アクション】

なんだこの人!?

アノストレートの解説してデカバスまでキャッチしているではないか!

そこで私からDMでコンタクトを取ったのがKさんとの最初の出会いでした!

そこで面識ができ早速、翌年の春に私のボートに乗ってのコラボ釣行が実現。

その時のKさんの動画がこれ

ついに実現!長谷川耕司プロ×K!巻きまくりで釣りまくり!?

本当のはじめましての日が釣行となりました。

しかし、Kさん船酔い&予定外の事情により早上がりに!その後私が一人で実釣となる事態に笑

いい感じでパターン見つけていたのにねぇ!

Kさんが早上がりで帰ってしまったことが本当に悔やまれた。

それからも何度かコラボ釣行を動画にしてくれたKさん。

爆発的釣果だったコラボ釣行は昨年の巻き物縛り企画での釣果。

これはやばかったね!

Kさんはロクマル2本!私もクラッシュ9で59cm他にもデカイのが連発したんですよねー!

この巻物縛り釣行は2回行ったのですが、1回目は二人してヘラブナ一匹と言う悲惨な状況からのこの結果だったので改心のコラボ釣行だったね!

【Monster Bass Lake】bass fishing in japan!巨大モンスターが次々にルアーを襲う!ロクマル2本、50後半2本!

この釣行に関しては私のジーコチャンネルでも公開しました。

【Kのフィッシングチャンネルコラボ】丸形ベイトリール縛りで5本15キロオーバーの釣果!

昨年より私もYouTubeでの動画配信に力をいれました。

そこでKさんからの提案で行った企画がこれでした!

【Kのフィッシングチャンネル】岸釣り対決挑まれた結果。

オカッパリ対決企画なんですが、どっちが勝ったのかお互い相手のYouTube動画配信を観ないと判らないと言う面白い企画でした。

編集している間もお互い勝負の結果が判らないので編集するテンションが釣果によって影響されてくるところも読んで観て頂くと面白いかもしれません。

この企画で昨年は2回の対決をしました。

【Kのフィッシングチャンネルコラボ】Kとオカッパリ対決!【ガチで凹】

私もオカッパリ釣行に火が着きそうです。

今年も是非YouTubeオカッパリ対決したいと思ってます。

コラボ釣行もしたいねぇ!Kさん今年も宜しくです!

 

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ZICO BLOG