

今年初のボート釣行!なんと3月頭になってようやくマイボートレンジャーZ521Cを出動させました!
状況を全くつかめていなかったので、探っていく展開になると思い。
上の画像のように大量のタックルを準備しました。
絞り込んでいれば、3本くらいで展開するんですけどね!
前々日あたりから冬型の天候となり、冷たい強い北風が前日、当日と吹き荒れたフィールドでの展開となりました。
透明度がかなり高い状況に試したくなったのがこれです。
スティーズミノー125EXDRのジリオン10を使用した超早巻きです!
ジリオン10は世界最速のベイトリールでハンドル1回転あたり106㎝の巻き取りスピードを誇ります。
このリールについてインプレは別ページでも紹介しておりますので詳しくは下記リンクより是非ご覧ください。
「えっ世界最速?!巻き取り106cmベイトリールの使い所は?【長谷川耕司のノートより】」
このリールの私の使いどころとしては、まさにこの日のフィールドのように、水質がクリアーなってビッグベイトが見切られやすい状況下で、ミノーを早巻きして見切られる前にバイトに持ち込むという狙い方を意識していました。
まずはビックベイトをキャストして反応がなかったため、同じスポットにこのスティーズミノー125EXDRをキャストし早巻きで試してみると、
「ドーン!」
こんな感じで中層レンジから一気にバスが食ってきました。


サイズは51㎝ 2380gでした。
どのくらい早巻きしていたかは、YouTubeジーコチャンネルにて動画で公開予定なので是非そちらでご確認して頂きたいと思います。


このスティーズミノーは以前より早巻きでの反応が非常に良いルアーで、ビッグベイトで無反応だったときのフォローベイトとして私の中では定着してきています。
また、飛距離が出やすく、ロングビルタイプでも巻き抵抗が非常に少ないところもこの早巻きの釣りに合っていると思います。
と、こんな感じで私の今年初ボート釣行でも無事バスをキャッチすることができました。
タックルデーター
ロッド:スティーズ721MHFB-LM 【SKY PIRATE】
リール:ジリオン10.0R SV TW
ライン:ブレイブZ モンスター14lb(フロロカーボン)
☆会員募集中!サロンでフィッシング交流を広めましょう!オフ会定期開催中!
【月額制オンラインサロン「BOREASルアー研究所」】
https://www.facebook.com/groups/boreaslurekenkyujo
☆ボレアスオリジナルアパレルからオリジナルカラー長谷川ピンク各種製品など販売中!
【FLASH POINT On-line Shop】
https://flashpointonlineshop.com/
☆バス釣りに関する情報を動画で配信中
【YouTubeジーコチャンネル】
https://www.youtube.com/user/kkoojjii100
【長谷川耕司note】
https://note.com/koji_hasegawa
【長谷川耕司Instagram】
https://www.instagram.com/koji_hasegawa0726
【長谷川耕司Facebook Pege】
https://m.facebook.com/hasegawaboreas