言語切り替え

何が変わったの?DAIWAニューバスロッド「リベリオン」

インプレ YouTube

エアエッジからのフルモデルチェンジ?!

何が変わったのかとても気になったので、DAIWAのプロスタッフウメキョーくんに聞いて見ました!

その違いは大きく分けて3つです!

  • グリップ→軽く
  • ブランクス素材→高感度へ
  • ブランクス補強仕様→かっこよく

グリップはレーシングデザインで使われているエアグリップ採用してるそうです!

詳しくは動画でもまとめていますので是非ご覧になって見てください。

YouTubeジーコチャンネル

1分で解る!【定価2万円台】ダイワバスロッド エアエッジからリベリオンへフルモデルチェンジ?!【2020年新製品】

【DAIWAリベリオンは何が変わったの?】「リベリオン」へフルモデルチェンジ?!【バスロッド】

☆会員募集中!サロンでフィッシング交流を広めましょう!オフ会定期開催中!
【月額制オンラインサロン「BOREASルアー研究所」】
https://www.facebook.com/groups/boreaslurekenkyujo

☆ボレアスオリジナルアパレルからオリジナルカラー長谷川ピンク各種製品など販売中!
【FLASH POINT On-line Shop】
https://flashpointonlineshop.com/


【長谷川耕司note】
https://note.com/koji_hasegawa

【長谷川耕司Instagram】
https://www.instagram.com/koji_hasegawa0726

【長谷川耕司Facebook Pege】
https://m.facebook.com/hasegawaboreas

長谷川耕司
この記事を書いた人

サラリーマンで釣行できる日数に不満を持ち会社を辞める。その後一度も就職することなく23年。ずっとブラックバスを追い求めてます。現在はルアーメーカーと琵琶湖ガイドサービス、また釣り具メーカーのプロモーションスタッフなどをしております。

長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
長谷川 耕司をフォローする
スポンサーリンク
ジーコブログ