未分類【ビックベイト】これだけで釣れるようになる話 ちょうど一年前くらいにシャーベットヘアーチャンネルのキムさんとポンちゃんと釣行した際の動画です。 この後から、ポンちゃんがハードルアーを使ってよく釣るようになったんじゃないかなぁ? って勝手に思っています(笑) 気になる方...未分類
How-Toジョイクロで大切なキホン シャーベットヘアーチャンネルさんと釣行の際にジョイクロの使い方の質問を頂いた時の動画をYouTubeに投稿しました。 ・ジョイクロの投げ方 ・ジョイクロの巻き方 ・ジョイクロの食わせ方 ・リールのギア比 ...How-To
釣行記久しぶりのJCF頂きました。 冬になったらジョイクロ投げたくなるね。 それでサクッと釣れちゃうからやっぱりこのルアーの威力は今も健在なのかな。 釣行時にビッグベイトの基本について解説した部分を動画紹介していますので、 ビッグベイトゲームについて...釣行記YouTube
ジーコ話「これで釣れるの?」から「これで釣ってみたい!」から始まるルアーフィッシング! 「こんなので本当に魚が釣れるの?」 ルアーフィッシングを始めるとき こう思う人は多いのではないでしょうか? 「これで釣ってみたい」と思うところからスタートするのがルアーフィッシングの醍醐味です。 そして実際に釣り場で...ジーコ話YouTube
インプレ【ベイトリール】ボロボロになるまで使ったら人生が変った! 釣り場の修羅場を何度も共にした道具ならではの愛着は、 一生の思い出と共に記憶だけではなく形として残っている 唯一の思い出。 新品は確かに気持ちが良い。 しかし、新品では決して感じることの出来な...インプレ
ジーコ話【何度も伝えたい】ジョインテッドクローマグナムにありえないサイズの魚が掛かる話 皆さんこんにちは。琵琶湖ガイドの長谷川耕司です。 琵琶湖でガイドを24年続けてきました。 現在は琵琶湖ガイドの他に、「BOREAS」というルアーブランドの代表、釣具の総合メーカー「ダイワ」のフィールドスタッフを務めさせて頂いております。 本日は私の以前のブログから、紹介したい記事がありますので、こちらのブログにて改めて記事にさせて頂きます。 「続・スクリューなブログ」ジーコ話
インプレ【続・俺スピナべに嵌るかも?】ぐるぐる巻き続け55UPがWヒットしてしまう!3/3 ジョインテッドクローが苦手とする3つの状況。 リップレスでS字にスイミングするジョインテッドクローはとてもアプローチが繊細なルアーと言えます。 そんなルアーが苦手とする二つの状況があります。それは1つが「強風」もう2...インプレジーコ話釣行記
インプレ【続・俺スピナべに嵌るかも?】ぐるぐる巻き続け55UPがWヒットしてしまう!2/3 ジョイクロとのローテションアイテムとしての相性 スピナーベイトは昔から使っていなかった訳ではありません。スピナーベイトはジョインテッドクローとのローテンションルアーとしてとてもバランスが良いです。 リップレスS字系の弱点をス...インプレジーコ話釣行記
インプレ私がジョイクロに使っているロッド(178用) 私がジョインテッドクローに現在も使用しているロッド 「DAIWA STEEZ WELLESLSEY 721HFB」 ■721HFB 【WELLESLEY(ウェルズリー)】巻き感度が鍵を握るテンスイ釣法においてボトムを常に感じながら集中...インプレジーコ話未分類
インプレジョイクロに使ってるライン 私がジョインテッドクロー178で使用しているラインはフロロカーボンライン14lbです。 銘柄は、DAIWA モンスターブレイブZ 私がベイトタックルでの使用率が断トツで高いのがこのブレイブZ-14lbです。 販売価格はこちらでご確...インプレHow-To未分類