ジーコ話【湖北体系】新年早々のビッグバス連発! インスタグラムアカウントoz.3lcさんの投稿を紹介させて頂きます。 強烈な体系のナイスフィッシュを新年早々連発させていて凄いです。 取り上げさせて頂いたのは、使用していたルアーがボレアスのアノストレート7”ネコリグだったからで...ジーコ話今日の出来事
釣行記ここをこう狙えば釣れる【保存版】 琵琶湖・北湖、初夏の釣りを紹介しています。 北湖の6,7月は5月のスポーニングスタートから、これらのバスの一連行動が一巡する季節です。 同じレンジにプリ、ポスト、アフタスポーンのバスが混在する可能性が最も高い季節。 ですから、...釣行記YouTube
未分類【ビックベイト】これだけで釣れるようになる話 ちょうど一年前くらいにシャーベットヘアーチャンネルのキムさんとポンちゃんと釣行した際の動画です。 この後から、ポンちゃんがハードルアーを使ってよく釣るようになったんじゃないかなぁ? って勝手に思っています(笑) 気になる方...未分類
インプレ巨大Wプロップ! 2022年12月DAIWAよりスティーズプロップ170(フローティング・シンキング)が発売されました。 これまでリリースしてきた、 スティーズプロップ85、スティーズプロップ70に続き、 今回発売したのがこのスティ...インプレオススメアイテム釣行記
未分類根掛激減マニアック過ぎるオモネコ この動画は、アノストレート7インチに3.1gのネイルシンカーを2本入れる方法を紹介しています。 インサートネイルシンカーの根掛しにくさを活かしてヘビーウェイトのネコリグを使用する方法として紹介しています。 アノストシンカーシリ...未分類
ジーコ話初バスは元旦から狙え! 「初バスは元旦から狙え」が正解だと思いますよ! 冬バス釣り20年以上の経験から語る琵琶湖の冬バスを狙うタイミングと考え方。 水温と季節の移り変わりによる行動パターンの変化を読めば難易度は高くない冬のバス釣り。 是非参考にしてみてくださ...ジーコ話YouTube
未分類【バスボート】荒れたら 2022年10月の釣行の時のワンシーン。バスボート走行の参考になればご覧ください。 真北からの風で南湖から琵琶湖大橋に向かうにつれて、北湖から入るうねりが大きくなる。 波に対して直角に進行。 うねりが波を超えれるレ...未分類
釣行記久しぶりのJCF頂きました。 冬になったらジョイクロ投げたくなるね。 それでサクッと釣れちゃうからやっぱりこのルアーの威力は今も健在なのかな。 釣行時にビッグベイトの基本について解説した部分を動画紹介していますので、 ビッグベイトゲームについて...釣行記YouTube
YouTubeビッグベイト基本の基本 私がガイドでゲストさんにお伝えしているビッグベイトテクニックをジーコチャンネルで公開させて頂きました。 ビッグベイトの基本となる部分の2点を今回はお伝えしています。 ビッグベイトゲームを面白くするにはこの基本がとても大切だと思い...YouTube
オススメアイテム12月発売スティーズプロップ170 DAIWAよりスティーズプロップ170が12月に発売される予定です。 このルアーに関して今は多くは語りません。 イメージ出来る皆さん、実際に使用して体験してみてください...オススメアイテム今日の出来事